養育費算定表の計算方法(標準算定方式)の解説と養育費の相場金額

養育費算定表に基づく養育費の相場金額の考え方

 養育費は離婚後の生活のための大切な資金ですので、子どものためにも少しでも多く支払ってもらいたいもの。
 ただ、養育費には相場金額(養育費算定表により計算された金額)があり、その養育費の相場金額の範囲内の金額で合意が成立することが圧倒的に多数です。
 ただし、養育費算定表には、養育費の義務者が子どもと生活をしているパターンや、給与を得つつ自営での稼ぎもあるパターンや、収入が2000万円を超えているパターンが記載されていません。
 その場合は、養育費算定表の考え方(標準算定方式)にまで遡って養育費の相場金額を計算する必要があります。

1.養育費算定表だけでは分からない場合がある

養育費とは、離婚により親権を失った方の親(非親権者)が子どもの生活のために負担するべき費用のことを言います(民法766条、877条)。

養育費の具体的な金額は、家庭裁判実務上、養育費算定表に基づいて計算されています

※引用 裁判所:統計・資料:公表資料:平成30年度司法研究(養育費,婚姻費用の算定に関する実証的研究)の報告について

なお、養育費の金額を養育費算定表に基づかないで当事者間で話し合って合意することも可能です。

ただし、養育費は子どもが「未成熟子」である間は請求することができるものであり、その期間の長さから総額が莫大な金額となり得るものです。

そのためもあり、養育費の支払い義務者が法律上認められ得る金額よりも高額での合意をする例はあまり見られません。

そして、法律上認められ得る養育費の金額(すなわち、当事者間で合意が成立しなかった場合に最終的に裁判所が判断するであろう養育費の金額)は、養育費算定表の考え方に基づいて計算した金額です。

他方、養育費を受け取る権利者としても、あえて養育費の相場金額以下の金額で合意する例はあまり見られません。

そのため、養育費の金額は、結局のところ、養育費算定表に基づいて計算されるであろう相場金額がいくらであるのかを巡って話し合いが行われて、その相場金額の範囲内の金額で当事者間に合意が成立することが圧倒的に多数です。

ただ、養育費算定表はあくまでオーソドックスなパターンしか記載されていません。

具体的に養育費算定表に記載されているのは、以下のパターンのみです。

養育費算定表に記載されているパターン

子ども・1人〜3人の場合
・権利者が子ども全員の親権者である場合のみ
年収・給与所得0円〜2000万円の場合
・事業所得0円〜1567万円の場合

これ以外のパターンは、養育費算定表に記載されていませんので、養育費算定表をいくら見ても養育費の金額は分かりません。

そのような場合は、養育費算定表の考え方(標準算定方式)にまで遡って計算をする必要があります。

2.養育費算定表の考え方(標準算定方式)

養育費算定表は、「標準算定方式」という計算方法に基づいた計算結果を表にまとめたものです。

「標準算定方式」では、養育費の金額を以下のように計算します。

「標準算定方式」の計算方法

  1. 計算の前提となる夫婦の収入を確定
  2. 夫婦それぞれの基礎収入金額を計算
  3. 仮に養育費の支払い義務者が子どもと同居していた場合の子どもの生活費を生活費指数に基づいて算定
  4. ③で計算した子どもの生活費を夫婦それぞれの基礎収入にて按分比例して養育費の支払い義務が実際に負担するべき子どもの生活費の年額を算定
  5. ④で算定した子どもの生活費の年額を月額に換算する

以下で具体的に説明します。

①計算の前提となる夫婦の収入を確定

養育費の金額は夫婦の現実の収入金額に基づいて計算されるのが原則です。

ただし、現実の収入金額を前提として計算すると不当である場合には、現実の収入金額ではなく、その気になれば稼げるであろう水準の収入(潜在的稼働能力による収入)が存在していることを前提として養育費の金額が計算されることとなる場合もあります。

この潜在的稼働能力は、特に、養育費の支払い義務者が突如無職・低収入となった場合や、養育費の支払い権利者が働こうと思えば働ける状況にあるにも関わらず無職である場合などに問題となります。

潜在的稼働能力の考え方に関しては、【【婚姻費用】相手が無職・低収入の場合は潜在的稼働能力を主張しよう】で詳しく解説しています(この記事は婚姻費用に関する記事ですが、養育費の場合も考え方は同じですので、ご確認ください。)。

②夫婦それぞれの基礎収入金額を計算

実際に生活費として使用できるのは、実際の収入金額から税金などの様々な費用を差し引いた残りの金額です。

この実際に生活費として使用できるであろう金額のことを、基礎収入金額と呼びます。

標準算定方式では、基礎収入金額を、収入金額に一定の割合(基礎収入割合)を掛け算することで計算しています。

標準算定方式が計算で用いている基礎収入割合は、以下の通りです。

基礎収入割合

給与所得者の場合

養育費の標準算定方式における基礎収入割合・給与所得

自営業者の場合

養育費の標準算定方式における基礎収入割合・自営業

具体例で説明①

妻の収入が200万円の給与所得である場合
妻の基礎収入金額は「200万円×43%」の86万円

夫の収入が500万円の給与所得と400万円の事業所得である場合
夫の基礎収入金額は「500万円×42%+400万円×55%」の430万円

③仮に養育費の支払い義務者が子どもと同居していた場合の子どもの生活費を生活費指数に基づいて算定

例えば、
・夫婦の間に2人の子ども (8歳と16歳)が存在
・離婚して妻が親権者となって夫とは別に生活をしている
仮に子ども2人が夫と生活をしていた

とすれば、夫が必要とする生活費は、以下のようになります。

夫が必要とする生活費

 大人1人分(自分の分)
   +
 8歳の子どもの分
   +
 16歳の子どもの分

そして、大人が必要とする生活費の金額は、子どもが必要とする生活費の金額よりも高額になります。

また、子どもについても、子どもの年齢によって必要となる生活費の金額は異なります。

標準算定方式はこのことを生活費指数という数値を用いて計算しています。

具体的には、標準算定方式は、この大人と子どものそれぞれに必要となる生活費について、大人の生活費を「100」だとした場合、14歳以下の子どもの生活費は「62」15歳以上の子どもの生活費は「85」だろうと考えて、生活費指数を割り振っています。

生活費指数

養育費の標準算定方式における生活費指数

具体例で説明②

上記の夫婦の例で説明します。

生活費指数の検討

・大人1人分(自分の分)
 ⇨生活費指数は「100」
・8歳の子どもの分
 ⇨生活費指数は「62」
・16歳の子どもの分
 ⇨生活費指数は「85」
・合計
 ⇨生活費指数の合計は「247」であり、そのうち子どもの生活費指数の合計は「147」である

夫の基礎収入金額

収入が500万円の給与所得と400万円の事業所得である場合
⇨夫の基礎収入金額は「500万円×42%+400万円×55%」の430万円

子どもの生活費の金額

夫の基礎収入金額430万円のうちの「247」分の「147」は子どもの生活費の金額である。
⇨「430万円÷247×147」
 =255万9109円

結論

子どもの生活費は255万9109円

④ ③で計算した子どもの生活費を夫婦それぞれの基礎収入にて按分比例して養育費の支払い義務が実際に負担するべき子どもの生活費の年額を算定

実際に義務者が負担するべき具体的な養育費の根学は、仮に義務者が子どもと同居していた場合の子どもの生活費を、義務者と権利者の基礎収入にて按分比例して計算します。

具体例で説明③

事例

妻には200万円の給与所得が、夫には500万円の給与所得と400万円の事業所得がある。
夫婦の間には子ども2人(8歳と16歳)がいる。
夫婦が離婚して、妻が親権者となって子どもと生活することとなった。

②妻と夫の基礎収入金額

・妻の収入は200万円の給与所得
 ⇨妻の基礎収入金額は「200万円×43%」の86万円
・夫の収入は500万円の給与所得と400万円の事業所得
 ⇨夫の基礎収入金額は「500万円×42%+400万円×55%」の430万円

③子どもが夫と生活をしていた場合の子どもの生活費の金額

⇨夫の基礎収入金額430万円÷夫・子ども2人の生活費指数の合計「247」×子ども2人の生活費指数の合計「147」
 =255万9109円

④③の子どもの生活費を妻と夫の基礎収入金額で按分比例

255万9109円を「妻(86万円):夫(430万円)」で按分計算すして、夫の負担分を計算する。
⇨255万9109円×(430万円÷(86万円+430万円)
 =213万2591円

結論
つまり、夫は、子どもの養育費として年額213万2591円を支払うべきこととなる。

⑤ ④で算定した子どもの生活費の年額を月額に換算する

④で計算した金額は年額ですので、これを毎月の支払い金額に引き直す(12か月で割る)必要があります。

具体例で説明④

上記の例ですと、夫が養育費として支払うべき年額は213万2591円ですので、これを月額に換算すると月額17万7716円(213万2591円÷12か月)となります。

そのため、夫は、妻に対して、月額17万7716円の養育費を支払うべきこととなります。

関連記事

婚姻費用や養育費の金額に年金収入・失業保険・児童手当などは反映される?

婚姻費用や養育費の具体的な金額は、家庭裁判実務上、裁判所が公表している算定表に基づいて計算されています。そして、この算定表は、夫婦それぞれの…

3.標準算定方式に基づいて計算した養育費の相場金額

標準算定方式に基づいて計算した養育費の金額について、以下でいくつかのパターンを計算した結果を記載します。

なお、詳しい計算式や考え方を記載すると煩雑となるので、結論のみを記載しています。

⑴義務者の年収が400万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万0329円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万8416円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万8333円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万2714円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万6348円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万8531円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万1274円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万3636円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万5693円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  • 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万0617円
  • 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額3万6757円
  • 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万4286円
  • 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万7611円
  • 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万0370円
  • 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万2028円
  • 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万4110円
  • 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万5904円
  • 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万7465円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額2万6790円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額3万2162円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万8750円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万1660円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万4074円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万5524円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万7346円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万8916円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万0282円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額2万3813円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額2万8589円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万4444円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万7031円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額3万9177円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万0466円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万2086円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万3481円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万4695円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額2万1743円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額2万6103円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万1449円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万3811円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額3万5770円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万6947円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万8426円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万9700円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万0808円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額1万9783円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額2万3751円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額2万8615円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万0764円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額3万2547円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万3618円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万4963円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万6122円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額3万7131円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額1万7048円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額2万0467円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額2万4659円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額2万6511円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額2万8047円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額2万8970円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万0129円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万1128円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額3万1997円

⑵義務者の年収が500万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額5万3035円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額6万3669円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万6711円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万2472円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万7251円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万0122円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万3728円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額9万6835円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額9万9540円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万1860円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額5万0253円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万0547円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万5094円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万8866円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万1132円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万3979円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万6431円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万8565円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万7209円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万4670円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万3819円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万7861円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万1241円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万3228円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万5759円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万7938円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万9836円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万3488円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万0203円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万8438円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万2075円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万5093円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万6906円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万9183円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万1145円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万2852円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万0844円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額3万7029円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万4613円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万7964円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万0743円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万2413円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万4511円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万6317円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万7890円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額2万8299円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額3万3974円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万0933円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万4007円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万6557円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万8089円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万0014円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万1671円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万3114円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額2万4675円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額2万9623円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額3万5691円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額3万8371円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万0595円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万1930円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万3608円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万5054円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額4万6312円

⑶義務者の年収が600万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額6万4078円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額7万6927円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万2685円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額9万9645円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額10万5419円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額10万8888円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万3246円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額11万6999円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額12万0267円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額5万1883円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額6万2286円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万5045円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万0680円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万5355円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万8164円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万1693円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額9万4732円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額9万7377円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万6619円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額5万5967円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万7431円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万2495円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万6696円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万9220円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万2390円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万5121円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万7498円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万2325円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額5万0813円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万1221円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万5818円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万9632円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万1924円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万4802円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万7281円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万9429円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万9228円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万7095円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万6741円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万1002円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万4537円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万6661円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万9328円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万1627円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万3627円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万6211円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万3472円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万2376円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万6310円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万9573円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万1533円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万3996円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万6117円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万7963円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額3万1849円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額3万8235円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額4万6067円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額4万9526円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万2396円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万4121円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万6286円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額5万8152円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額5万9776円

⑷義務者の年収が700万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額7万6768円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額9万2162円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万1039円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額11万9378円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額12万6295円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額13万0452円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額13万5672円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額14万0169円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額14万4084円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額6万3608円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額7万6362円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万2004円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額9万8913円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額10万4645円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額10万8088円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万2414円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額11万6140円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額11万9384円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額5万7736円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額6万9314円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万3511円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万9782円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額9万4985円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万8111円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額10万2037円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額10万5420円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額10万8363円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額5万2857円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額6万3456円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万6454円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万2195円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万6958円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万9820円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万3414円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額9万6511円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額9万9206円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万9287円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額5万9170円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万1290円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万6644円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万1085円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万3753円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万7105円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万9992円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額9万2505円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万5766円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額5万4944円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万6198円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万1169円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万5293円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万7771円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額8万0883円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額8万3564円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額8万5898円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額4万0603円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額4万8744円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額5万8729円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額6万3139円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額6万6798円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額6万8996円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額7万1757円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額7万4136円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額7万6206円

⑸義務者の年収が1000万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額11万2102円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額13万4581円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額16万2147円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額17万4324円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額18万4426円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額19万0495円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額19万8118円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額20万4685円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額21万0401円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額9万7013円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額11万6466円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額14万0322円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額15万0860円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額15万9602円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額16万4854円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額17万1451円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額17万7134円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額18万2081円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額8万9839円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額10万7854円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額12万9946円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額13万9705円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額14万7800円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額15万2664円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額15万8744円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額16万4036円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額16万8617円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額8万3654円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額10万0428円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額12万0999円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額13万0086円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額13万7624円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額14万2153円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額14万7842円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額15万2742円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額15万7008円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額7万8992円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額9万4832円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万4256円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額12万2836円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額12万9955円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額13万4231円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額13万9603円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額14万4230円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額14万8258円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額7万4278円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額8万9172円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額10万7437円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額11万5505円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額12万2199円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額12万6220円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額13万1271円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額13万5623円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額13万9410円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額6万7143円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額8万0607円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額9万7118円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額10万4411円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額11万0461円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万4096円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額11万8662円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額12万2596円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額12万6019円

⑹義務者の年収が2000万円の場合の養育費の相場金額

ア 権利者の年収が120万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額22万5974円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額27万1287円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額32万6855円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額35万1400円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額37万1764円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額38万3998円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額39万9365円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額41万2602円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額42万4125円

イ 権利者の年収が300万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額20万7916円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額24万9609円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額30万0736円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額32万3320円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額34万2056円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額35万3313円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額36万7451円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額37万9631円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額39万0233円

ウ 権利者の年収が400万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額19万8506円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額23万8312円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額28万7125円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額30万8687円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額32万6575円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額33万7322円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額35万0821円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額36万2450円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額37万2572円

エ 権利者の年収が500万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額18万9911円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額22万7993円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額27万4693円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額29万5321円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額31万2435円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額32万2716円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額33万5631円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額34万6756円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額35万6440円

オ 権利者の年収が600万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額18万3115円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額21万9834円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額26万4863円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額28万4753円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額30万1254円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額31万1168円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額32万3620円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額33万4347円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額34万3684円

カ 権利者の年収が700万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額17万5945円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額21万1226円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額25万4491円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額27万3602円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額28万9457円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額29万8983円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額31万0947円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額32万1254円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額33万0226円

キ 権利者の年収が900万円の場合
  1. 子ども1人(14歳以下)
    ➡️月額16万4477円
  2. 子ども1人(15歳以上)
    ➡️月額19万7458円
  3. 子ども2人(14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額23万7904円
  4. 子ども2人(15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額25万5769円
  5. 子ども2人(15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額27万0591円
  6. 子ども3人(14歳以下+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額27万9496円
  7. 子ども3人(15歳以上+14歳以下+14歳以下)
    ➡️月額29万0680円
  8. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+14歳以下)
    ➡️月額30万0316円
  9. 子ども3人(15歳以上+15歳以上+15歳以上)
    ➡️月額30万8702円

4.養育費の相場金額は様々な事情により大なり小なり変動する

上記の養育費の相場金額はあくまでもよくある原則的なパターンの金額です。

夫婦の双方が子どもの親権者となっている場合(例えば長男は妻が親権者であり二男は夫が親権者となっている場合)などの場合はまた計算結果が変わってきますし、その他にも特別な事情によって計算結果が変わる場合もあります

レイスター法律事務所では、無料法律相談において個別具体的な事情に基づいて可能な限り具体的に養育費の適正な金額及び話し合いを進める際のポイント・注意点をお伝えしていますので、是非ご利用ください。

     

執筆者との無料法律相談

レイスター法律事務所 弁護士山﨑慶寛

弁護士法人レイスター法律事務所
代表弁護士 山﨑慶寛

相談のご予約はこちら

公式SNSをフォローして最新情報をcheck⬇️

      

人気記事

夫と離婚したい!「性格の不一致」で嫌いな夫と離婚する方法を弁護士が解説

司法統計によると、離婚したいと考える理由は何十年も前から「性格の不一致」(性格が合わない)が最多数となっています。最新の司法統計(令和3年度)でも、夫と離婚したい妻の約37…

有責配偶者でも離婚は可能!好きな人ができた時に夫(妻)と離婚する方法

男女は、知り合い、交際し、婚約して、結婚します。そして、結婚とは、世の中に無数に存在する異性のひとりを自分の人生における唯一のパートナーに定める行為です。結婚した瞬間、人生…

短い別居期間で離婚するには?別居期間が短い場合の離婚の進め方

離婚は、相手が離婚に合意するのであれば理由を問わずいつでも成立します。協議離婚の成立要件は、夫婦の双方が離婚することに同意した上で、役所に離婚届を提出することだけです。他方…

離婚したいけれどお金がない!専業主婦の離婚で生活費はどうなる?

結婚生活を幸せのままで完遂することは難しく、多くの夫婦が離婚を選択し、人生を次のステップへと進めています。ただ、いざ離婚に踏み出そうとする際に大きな問題として立ちはだかることが…

面会交流は拒否できる?拒否が認められる事情と拒否した場合のリスク

夫婦は様々な理由で別居に至ります。夫との性格の不一致や価値観の違いに限界を感じて離婚を決意して別居に至ることもあります。気性の激しい夫の暴言・モラハラやDVに耐えかねずに、苦し…

離婚に伴う財産分与における住宅ローンが残っている不動産の取り扱い

財産分与とは、夫婦が婚姻期間中に築いた財産(夫婦共有財産)を離婚の際に公平に分け合う制度をいいます。財産分与においては、基準時(離婚時又は別居時のいずれか早い方)における夫婦…

価値観の違いとは?離婚に至る「価値観の違い」の典型例と離婚の進め方
【悪意の遺棄】された方は離婚も慰謝料請求も可能!した方は離婚不可!
経済的DVとは?対処法や経済的DVを理由とする離婚問題について解説
セックスレスは離婚理由になる!夫(妻)が拒否する場合の離婚と慰謝料
離婚しないで別居を続ける理由と別居しつつ離婚しない状況が継続可能な期間
モラハラ離婚の慰謝料相場と慰謝料獲得を失敗しないための方法・必要な証拠

弁護士の無料相談

離婚・不倫慰謝料請求・男女トラブルに関するご相談は弁護士法人レイスター法律事務所へ。

弁護士が60分無料で問題解決に向けた実践的なアドバイスをいたします。お気軽にお問い合わせください。

03-5708-5846 相談予約フォーム

不倫慰謝料の相場

  1. 【不倫慰謝料の相場】裁判で最も高額の不倫慰謝料が認められ得るパターン
  2. 【不倫慰謝料の相場】不倫が原因で離婚した場合に裁判所が認めている金額
  3. 【不倫慰謝料の相場】夫婦が同居を続けた場合に裁判所が認めている金額

財産分与

【財産分与で損をしないために!】隠し財産を見つけ出す方法(預貯金編)

離婚の話し合いでは、子どもに関する事項(親権者・面会交流の条件)やお金に関する事項(財産分与・慰謝料・養育費・年金分割・婚姻費用)など様々な…

モラハラDV

DV離婚の慰謝料相場と慰謝料が裁判で認められるための証拠

DVが原因となって夫婦の婚姻関係が破綻したケースで認められる慰謝料の相場金額としては、過去の判例・裁判例では数十万円〜300万円程度の金額が…

離婚全般

パパ活とは?夫がパパ活をしていた場合の慰謝料請求と離婚問題を解説

パパ活とは、一般に、女性が男性と一緒の時間を過ごし、その対価を得る活動のことを言います。近年、「パパ活」という言葉が急速に社会に浸透し、パパ活…

養育費

養育費を増額して教育費(私立学校や大学の学費等)を受け取る方法

多くの夫婦は、離婚する際に、離婚後の子どもの親権者の取り決めに付随して、養育費の金額を取り決めます。養育費の具体的な金額については、裁判所は、…

不倫慰謝料

【婚外恋愛】夫以外の男性と恋愛することの5つのリスク

探偵社などが実施しているアンケートの結果を分析すると、浮気・不倫をしたことがある人の割合が2割を下回っている結果は見られず、3割を超えている例…

モラハラDV

モラハラ夫(妻)と離婚したい!モラハラ離婚の進め方の流れを解説

夫婦間のモラハラ(精神的虐待を受けること)は、被害者に逃げ場がないことから、精神疾患を発症してしまうなどの深刻な被害を被ってしまう可能性があります…

keyboard_arrow_up

0357085846 問い合わせバナー 当事務所が選ばれる理由